入れ歯治療

  1. Home>
  2. 入れ歯治療

あなたに合った、快適な入れ歯をご提案します

失ってしまった歯の機能を補う治療(補綴治療)には、「入れ歯治療」「ブリッジ治療」「インプラント治療」の3種類があります。
それぞれの治療にはメリットとデメリットがありますが、東京都江東区亀戸の歯医者「あいざわ歯科医院」では入れ歯治療を得意としています。
ライフスタイルなども考慮しながらご要望に応じて最適な入れ歯をご提案できますので、お気軽にご相談ください。

最新技術を駆使して開発された精密義歯BPSエステティックデンチャー(R)を取り扱っています

「自院で入れ歯を扱っていない・・・」「入れ歯の患者さんを任せたい・・・」 とお思いの歯科医院さんへ

入れ歯の相談所~あいざわ歯科医院~

入れ歯の相談所~あいざわ歯科医院~

「最初はお口にぴったり合っていたのに、いつの間にか合わなくなっていた」ということが、入れ歯ではよくあります。
これは、お口の中の状態が少しずつ変化していること、使っているうちに入れ歯の摩耗が起こり、噛み合わせのバランスが崩れてしまうことが原因です。

しかし、こうした不具合は調整や修理によって改善することができます。
「痛い」「すぐ外れる」「よく噛めない」など、現在ご使用中の入れ歯にお悩みがある方はそのままにせず、亀戸の歯医者「あいざわ歯科医院」へご相談ください。
事前のカウンセリングや精密検査を丁寧に行い、患者様に合った最良の入れ歯をご提案いたします。

入れ歯のお手入れ方法

入れ歯のお手入れ方法

入れ歯を不衛生な状態で使用していると、細菌が繁殖して口臭の原因になるほか、呼吸器疾患を引き起こすリスクもあります。
全身の健康にも悪影響を及ぼしかねないので、1日に1度は丁寧に汚れを取り除き、清潔な状態を保ちましょう。

入れ歯を利用されている方の中には、歯磨き粉で入れ歯を磨いてしまう方がいらっしゃいます。
しかし、多くの歯磨き粉には研磨剤が含まれており、この研磨剤が入れ歯の表面に見えない傷を付けてしまうと、細菌やカビが繁殖する原因になってしまいます。
入れ歯は必ず、専用ブラシと専用の洗剤でお手入れを行ってください。
専用ブラシで汚れを落としたら洗浄剤に浸け、お口に入れる前には洗剤をしっかり洗い流しましょう。

保険診療と自費診療の違い

入れ歯は保険診療で安価につくることができる一方、自費診療(自由診療)で機能性と審美性を兼ね備えた「こだわりの入れ歯」をつくることも可能です。
次の表では保険診療と自費診療の入れ歯を比較しています。
入れ歯をおつくりになる際の参考にご覧ください。

  保険診療の入れ歯 自費診療の入れ歯
素材 歯科用プラスチック(レジン)のみ 金属やシリコンなど、さまざまな素材から選択可能
技術 部分入れ歯はクラスプ(金属バネ)で固定する方法のみ クラスプ(金属バネ)のない部分入れ歯など、最新技術を取り入れたものもつくれる
使用感
  • 総入れ歯は床の部分が厚くなりがちで、使用感がよくない
  • しっかり噛めない場合がある
  • 金属床は薄くて軽いので、良好な装着感が得られる
  • しっかり噛めるものがつくれる
耐久性 壊れやすいが修理もしやすい 壊れにくいが修理がしにくい(できない)場合もある
審美性 入れ歯だと気付かれやすい 入れ歯とわからないほど見た目が自然なものもつくれる
費用 安価 比較的高価
製作期間 約1ヵ月と短い 2~3ヵ月かかることもある
総入れ歯
保険診療

レジン床義歯

レジン床義歯

保険が適用される総入れ歯です。
お口の粘膜にあたる床部分がレジン(歯科用プラスチック)でできています。

メリット デメリット
  • 保険が適用されるため自己負担が少ない
  • 製作期間が短い
  • 比較的修復・調整がしやすい
  • 食べられるものに制限がある
  • 審美的には限界がある
  • 素材が保険適用のものに限られる
自費診療

BPSエステティックデンチャー(R)

BPSエステティックデンチャー(R)

当院では、イボクラール・ビバデント社が開発した最新の入れ歯製作システム「BPSデンチャー」に最新技術を組み合わせ、さらに審美性と機能性を高めた「BPSエステティックデンチャー(R)」をご提供しています。
フルオーダーメイドで作製するため、従来とはまったく異なる「快適に噛める入れ歯」が実現します。

メリット デメリット
  • 吸着感が得られ、落ちたり外れたりすることがほとんどない
  • フィット感と安定性が高く、硬い物もしっかり噛める
  • 黄ばみや汚れが付きにくく、審美性が高い
  • 耐久性が高い
  • 歯茎との間に食べ物が挟まりにくい
  • 自費診療のため、コストがかかる

BPSエステティックデンチャー(R)について詳しくはこちら

部分入れ歯
保険診療

保険の部分入れ歯

保険の部分入れ歯

素材がレジン(歯科用プラスチック)に、入れ歯を固定する方法が金属のバネに限定されている部分入れ歯です。

メリット デメリット
  • 保険が適用されるため自己負担が少ない
  • 金具を周囲の歯にかけるので、審美性に欠ける
  • 十分に噛む力が回復できない
  • 使用時に違和感が出ることがある
  • 他の歯や顎に負担をかける場合がある
自費診療

金属床の部分入れ歯

金属床の部分入れ歯

床部分に金属を使用した、自費診療の入れ歯です

メリット デメリット
  • 薄くて軽くつくれるので、使用感がよい
  • 食べ物の温度を感じられ、食事を楽しめる
  • 耐久性が高く、汚れが付きにくい
  • バネを表から見えないようにすることも可能
  • 自費診療のため、治療費が高くなる
  • 破損した場合は修理が困難

金属床の部分入れ歯 症例

見た目だけでなく、しっかり噛めるという機能面も改善されました。

  • 術前
  • 術後
  • 金属床の部分入れ歯 術前
  • 金属床の部分入れ歯 術後
主訴 噛むと痛い。硬いものを食べることができない。見栄えもよくない。
治療内容 診査、診断後、仮歯を使いながら全体のバランスを考慮し製作。
治療費 約500万円
治療期間 約1年
リスク・副作用 定期的なメンテナンスが必要。
あなたの予算に合わせた入れ歯をご提供します

あなたの予算に合わせた入れ歯をご提供します

保険ではないいい入れ歯を作りたい患者様のために、できるかぎり予算感に合わせた最善の入れ歯をご提供したいと考えております。

まずは一度、ご相談くださいませ。

To top

↑